ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景5年(1月24日)

 5年3組は算数、「図形〜円」の学習です。プレテストの前に学習したことが自分のものになっているか、確認しています。大事な答えを先生の「では、みんなで・・」で、大きな声で答えることが出来ていました。この後プレテストで、確実に解いて自信をつけてテスト本番へと、スモールステップの成長を確実に踏み上がりながら学習の理解をより確かなものにする、丁寧な学習活動です。
画像1 画像1

今日の校内風景(1月21日)

 5年生3クラスの給食時間、先週学級閉鎖だった2組、3組の子どもたちも今日から登校しています。ちょうど「いただきます」をしたところで、「増やす」タイムです。それでも余りがある場合は、「みんなについでいく!」と残量ゼロをめざすクラスもありました。一生懸命調理してくださる給食調理員の方々への感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年(1月11日)

 5年生、1組は算数「正多角形」をつくる、という図形の学習でした。コンパスや三角定規、分度器などを使って、どうやるか・・子どもたちでの学び合いでおだやかな雰囲気で進めていました。2組は体育「バスケットボール」、体育館を覗くとシュートの練習をしていました。下からのアンダーシュートにトライしている人もいて、思い思いの練習です。3組は音楽、テーマが卒業式を視野に入れており、笛で「生命のいぶき」の個別練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up28  | 昨日:46
今年度:9609
総数:324691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31