ようこそ四条小学校のホームページへ!

非行防止・犯罪被害防止教室

 10月14日(火)、5年生を対象に枚方少年サポートセンターから講師の先生に来ていただき「非行防止・犯罪被害防止教室」を実施しました。
 非行をしない三つの大切なこと
・社会のルールを守ること
・お店屋おうちの人の立場になって考える思いやりの気持ちを持つこと
・非行に誘われても断る勇気を持つこと
を教えていただきました。
 また、犯罪被害に遭わないようにできる限り一人で遊ばない・歩かないことや一人の時は周りの様子に特に気をつけることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす授業

 10月2日(木)1・2時間目、5年生が車いすについて、川村義肢株式会社の方にお越しいただき、授業をしていただきました。足などが不自由な人も車いすを使うことによって、いろいろなことができる。目が悪い人が眼鏡をかけて生活するのと同じで、車いすを使うことで、みんなと同じように生活していけるようになる。そのように、車いすをとらえてほしいという話をしていただきました。車いすでのスポーツの紹介、車いすに乗る体験もさせていただき、子どもたちにとってたくさんのことを学んだ時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:104
今年度:8854
総数:323936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31