ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景5年その3(1月28日)

 今日は校内を歩いて入って教室が5年、という日でした。理科室に入ると5年3組が実験中、「水の温度ともののとける量」で温度が違うと溶ける量が変わるのだろうか、ということを予測を立て、実験をして事実から学習します。準備と後片付けに時間がかかり、大変ですが、理科の学習にこの一連の学習過程が重要なので、理科の実験を大切に授業を進めています。正確な実験のためには、正確に分量を量ることからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:114
今年度:9254
総数:324336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28