ようこそ四条小学校のホームページへ!

4年生 校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4年生が総合学習の校内研究授業を行いました。4年生は、野崎の商店街にインタビューに行き、グループごとに店の仕事を調べてきました。そのことを他のグループに伝えました。伝えることをパワーポイントでまとめていて、とても分かりやすい発表でした。原稿を見ずに話している子や質問にはきはきと答えている子がいて、今まで主体的に学んできた様子が分かりました。学校中の先生が参観する中、堂々と発表できたことは、自信につながるのではと思います。

4年 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生で発育測定と保健指導がありました。保健指導では、プライベートゾーンと第2次性徴についての話でした。人によってそれぞれ発育の速さは違いますが、第2次性徴で体の変化が訪れて大人の体に向かうということを学びました。子どもたちは、自分達の体の大切なことを学んでいるという真剣な顔つきでした。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室を覗いてみると、総合の発表の準備をしているクラスと国語の授業をしているクラスがありました。総合では、野崎商店街にインタビューに行ったときのことを他のクラスの人に伝えるので、その準備をしていました。ポスターを作っている子やパワーポイントを作っている子と自分の得意なことを活かしていました。国語では、和紙についての教材文の学習をしていました。和紙を先生が用意してくれていたので、和紙を見たり触ったりしていました。

4年生 学習発表会の練習風景

画像1 画像1
4年生が合奏「君をのせて」の練習をしていました。リズムが合わず、かなり苦戦しているようでした。来週の発表会まで1週間少し、心を合わせて練習に励んでいました。
本日:count up10  | 昨日:104
今年度:8862
総数:323944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式