ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、この時間は今までのまとめをしているようです。1クラスは、今日もタブレットで日本の文化を調べていました♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後の音楽室に集まっているのは4年生。志水先生との音楽の授業が楽しくて音と触れ合いたくて来ているようです。志水先生にランドセルはランドセルも背負って一緒に音遊びをしてくれています♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語でプリントを仕上げているクラスと、算数の今までのまとめとして、ジャンプの問題(応用問題)にチャレンジしているクラスです。自分ができても他の人に説明して、自分の理解を確かなものに高めます♪

校内風景4年

画像1 画像1
 4年生の教室です。毎年出前授業で講師の先生に学びますが、今年は先生の授業でソロバンの使い方を学習し、自分で計算に使ってみます♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のこのクラスは、タブレットを開けて、テーマは「オリンピックに向けて日本の文化を知ろう」、何を説明できるか、ちょうど日本のトイレはすごい、という話題が出ていました♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室です。タブレット授業は、プログラミングで必要なタイピング練習です。色が変わった文字をタイプして、アルファベットの場所を覚えます。ファイト♪もう1クラスでは、次の体育授業で行うゲームのやり方を聞いています。楽しそうな活動です♪

校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
1クラスは国語「初雪のふる日」で、初めて読んだ感想を交流し合います。もう1つのクラスは、少しザワついているようで、先生が「じゃあ、みんなでやっていきます。」と言った途端、姿勢もきちんとサッと集中の態勢に全員がなり、切り替えが素晴らしかったです♪
本日:count up117  | 昨日:104
今年度:8969
総数:324051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより