ようこそ四条小学校のホームページへ!

四小フェステイバル4

 4年生では、1組でバスケットゴールシュートをやっていて、手づくりのバスケットゴールにこれまた手づくりのボールをシュートします。左側は難しく、上に乗って止まってしまいました。右側で見事「ナイスシュート!」、やっと入りました♪その写真がどこかへ行ってしまいました。残念よく出来ていたのに!
 2組はもぐらたたき、1人ひとりが楽しく時間かけて遊ぶために、常に長蛇の列、とうとうやってみる機会がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年

 体育館で4年生がマット運動をしていました。班ごとに1つのマットを使って練習していますが、ホワイトボードには、今日のめあてや体育への子どもたちの思い、練習の組み立てなど、授業の魂がみっちり書かれていました。「集合」の指示で集まって座るのがとても速く、また、整列が美しくて「ほおおお〜!」、技量以外の洗練された動きに見とれてしまいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 1時間目の授業が始まる前の4年生です。真剣に先生の話を聞いています。担任の先生へしっかり挨拶してくれていること、他の先生や登校してくる時に出会う地域の方々、見守り隊や保護者の旗を持って立ってくださっている方にもきちんと挨拶してこそ本物である話、真摯に聞く姿にはいい挨拶してくれる予感を持ちました。
 音楽室では1時間目のチャイム前ですが、もうリコーダーの音出しをクラス揃って始めていました。リコーダーの音色が透き通って美しく廊下へ響きます。
 どちらも非常に落ち着いて、その場に「気」が満ちています。4年生、2学期も伸び伸びと力を伸ばしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up17  | 昨日:50
今年度:8357
総数:323439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより