ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景4年その2

 2組は理科「風力」の実験のための模型、ミニミニ扇風機の作品なるものが各班にありました。「誰のが一番強い風かな?」の先生の問いで、どの班も1つの作品づつ風を送ってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年

 1組は英語、正式には来年からですが、今年から週1時間英語の授業を先取りで入れています。楽しい活動を入れていて、子どもたちが全身で集中して先生の英語聞き取ります♪
教室の後ろの掲示が、「青」を基調とした絵で、心がさわやかになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景4年

 このクラスの下足箱は、いつ見てもきれい!1人ひとりが靴を入れる時に、心を込めて置いているのを感じます!!素敵な子どもたち♪♪
画像1 画像1

校内風景〜掃除

 4年の教室、とても動きがあります。床の汚れをごしごし取ろうとしている姿に、教室への愛着が見えて素敵です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4年2

 4年走競技、「初めてのドキドキ💛絆リレー」。本当に初めてのリレーです。でも初めてに見えませんでした。バトンパスがあまりにスムーズで、そして力強く「頼んだぞ!」という感じで次の人に「バン」と手渡していたのです。そういえば、20分休みに練習する姿を見ました。朝の遊び時間に運動場で見たバトンパス自由練習の人たち・・これも4年生だったのでは・・。頼もしい走りのリレーをありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会4年

 4年団体競技、「走って!引いて!Go for it!」・・綱引きです。体の傾きに全魂投入が現れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
練習の時から声が大きく響く4年、すごい運動量です。本番出しきってくれることでしょう♪

iPhoneから送信

校内風景4年

 運動会の練習では、気合いの入った動きと揃った空に響くような声を見せてくれる4年生、授業は集中して頑張ります。理科とテスト返しのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景4年

 昨日の4年生、週明けの月曜日だからか「なんか気が入ってないね。」と先生からの言葉、ですがピシッと並んで座る姿勢がとても揃っていて「おお〜」と思いました。「静」の美しさと「動」とのコントラストが鮮やかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 体育館で4年生が運動会の演技種目を練習していました。後ろから見て真っ直ぐに並んで座る姿勢の良さ!!動きも心を込めて一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習4年

 運動場でとても気合いの入った、そして揃った声が聞こえて来ました。4年生です。並ぶだけでも気合いが伝わって来ます。止まった姿が美しいのは、感動ものです。入場ももう揃ってかっこよくて、見ていて誇らしくなりました。ファイト
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年

 こちらは4年の給食時間です。自分たちだけで準備をやりきります。「減らし」「増やし」も当番がやっていました。4年生にもなると班などの形で会話をしながら給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景(4月24日)

 下足の横を通りかかり、ピシッと靴を入れているのが見えました。4−1と4−2です。こちらの背筋がピンと張りそうな揃い具合です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年(4月22日)

 音楽室から美しい音色が聞こえてきます。笛の吹き口の部分だけで吹いています。とてもきれいな透き通った音が全体に集まって響き渡っています。トゥトゥトゥの吹き方が上手にできています。合奏が楽しみです🎶
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観4年

 4年生は、国語「かいだん」です。言葉の美しさや季節感、リズム、など詩には学習すること味わうことがたくさんあります。楽しく計画された授業に子どもたちが惹きこまれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年その2

 こちらの教室では日直表づくりをしていました。自分の名前をデザイン化してカードにしています。色を塗っていますが、本当に今の子どもたちは色の感性が素敵でびっくりします。ちょっとしたアーティストたちです。きれい♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年(4月11日)

 午後の4年生です。あまりに静かで、4年生は教室にいない、と思ってしまいました。なんとどちらもいました。算数の授業をしているクラス、授業のきまりを全体で確認しながら、良い姿をほめることで、みんなが動きを揃えます。気の張った静けさが守られて、粛々と学びが進んでいました。そして廊下にはホワイトボード、こんなクラスにしたいな、という子どもの声を太陽が暖めている感じで、思わずこちらも微笑んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景4年生(4月10日)

 4年生2クラス、1つの教室では「自分たちでどんどん考えてやっていくとどんどん成長するよ。」という言葉が聞こえて来ました。もう1つの教室では早速「係決め」をやっているようでした。教室には子どもたちのピンっと良い緊張を感じました。人との関わりを考えることが出来るようになる学年、楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up17  | 昨日:50
今年度:8357
総数:323439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより