ようこそ四条小学校のホームページへ!

4年生 危機管理室 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合学習で防災について調べています。今日は、大東市の危機管理室の方に来ていただいて、防災について学習しました。まず初めに学校にある備蓄倉庫に行き、備蓄されている食料品などを教えてもらいました。ご飯は、1人ずつ食べれるパウチに入ったアルファ米で、五目御飯など味のついた混ぜご飯が6種類ありました。ご飯ばかりでは飽きるのでパンもありました。赤ちゃん用の粉ミルクや哺乳瓶、簡易トイレもありました。外で個人用のスペースを確保するパーテーションやベッドを見せてもらいました。子どもたちの「寝心地はいいの?」という質問から希望者がベッドに寝転ぶ体験をしました。
本日:count up26  | 昨日:50
今年度:8366
総数:323448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 クラブ
3年生 クラブ見学
2/15 4時間授業 13:30下校
2/16 情報モラル教室 6時間目
2/17 3時間目 音楽療法