ようこそ四条小学校のホームページへ!

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を覗いてみると、人権教育で絵本「わたしの生い立ち聞いてほしいと思うねん」の学習をしていました。主人公のまきさんが学校へ妹をおぶって来た時に、先生から「勉強のじゃまになるから妹は廊下に連れて行きなさい。」と言われてしまいます。そのときにまきさんやクラスメートの気持ちを考えました。子どもたちはまきさんの戸惑いに寄り添い、「教室に妹がいても邪魔じゃないよ。先生に言ってあげる。」などと発言していました。先生からの「1歳の子は、泣きわめくし、静かにしていられないよ。」という言葉に、「いや、大丈夫。」という子もいれば、「テストのときとか集中したいときには困るなあ。」と想像力を働かせて考えている子など、自分事にして考えて悩む姿が見られました。世の中のジレンマをこの学習の中で体験し、解決に向けて考えれる子に育ってほしいです。
本日:count up24  | 昨日:50
今年度:8364
総数:323446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 委員会
2/8 4時間授業13:30下校