ようこそ四条小学校のホームページへ!

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室では国語のクラスが2クラスで、1組は、前回の振り返りの紹介をしていました。○○さんの振り返りですというと、自然にその子の方に体が向き拍手がありました。あたたかな空気が流れる教室です。
2組では、先生が教科書を範読していたのですが、本文の「みなさんは、しりとりや早口言葉で遊んだことがありますか。」と読むと、「はい、あります!」と子どもたちの反応が返ってきました。先生が「今は教科書を読んでいるだけだから、答えなくていいんだよ。」と言って、再度同じところを読むとまた同じ反応が返ってきました。とても素直で反応のよい、なんといっても授業に入り込んでいる子どもたちです。
3組は、理科でホウセンカとマリーゴールドの種の観察をしていました。集中して虫眼鏡で種を観察していました。
本日:count up15  | 昨日:46
今年度:9596
総数:324678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 聴力検査(5年)
5/19 尿検査(二次)予備日
hyperQU(〜6/30)
耳鼻科検診(1・2年)
5/20 耳鼻科検診(3・4年)
5/22 就学援助申請休日受付
5/23 非行防止教室(6年)3限
クラブ
視力検査(1年)
5/24 視力検査(2年)