ようこそ四条小学校のホームページへ!

2年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生で発育測定と保健指導がありました。保健指導では、「プライベートゾーン発展編」として、〇×クイズで今までの学んだことを振り返りながら、場面によってどうなのかを考えました。子どもたちから、「×が多いな。」という声が出たときに、「プライベートゾーンは大事なところだから、×が多いんだよ。自分だけの大事なところだよ。」と子どもたちに伝えていました。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室を覗いてみると、算数「はこの形」の学習をしていました。保護者の方の協力で集めた箱で、箱の面の形を紙に写し取っていました。そして、同じ形のものを同じ色で塗っていました。

2年生 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が紙コップを使っておもちゃを作っていました。糸電話やけん玉を作っていました。紙コップに自分の好きな絵をペンで描いていました。出来上がったら、1年生と一緒に遊ぶそうです。

2年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室を覗いてみると、算数で九九の練習をペアでしていました。九九の問題をバラバラに言って、それに答えるという風に、二人組で九九の答えがすぐに言えるように頑張っていました。
本日:count up22  | 昨日:46
今年度:9603
総数:324685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 6限カット
1/26 宿題ヘルプ道場(2/1まで)