ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室です。1クラスは国語の「おはなしをつくろう」で自分で創作しています。1クラスは「百マス計算」にかけ算で取り組んでいます。九の段まで全部書けたかな〜♪ 1クラスは授業が終わってあいさつをするところです。日直さんがしっかり仕切っています♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室へ上がるとパワーポイントで映像が写り、6年生の語りが浸みわたるように流れています。原爆ドーム、「いわたくんちのおばあちゃん」の岩田さんのお話を聞く場面、広島に落とされたリトルボーイという原爆がTV画面に見えます。6年生は語りもしみじみとしていましたが、内容が素晴らしく、聞いているだけで心がズーンと打たれる思いでした。

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のこのクラスは、交通安全についての授業です。動画では、毎朝校門に立って子どもたちに声かけしていることと同じ言葉が流れていて、心強かったです。「車が止まっても右左右を見て、車が来ないことを確認してから横断歩道を渡ります。」と流れました。何も考えずに、右左も見ずにぼんやりと歩き出す子や、歩道から車道にふらふら出て歩く子がいます。いろいろな場面で、自分で自分の安全を守る力をつけていきたいものです。

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の2クラスです。算数を学び合いで進めるクラスと国語の漢字を練習するクラスです。
本日:count up2  | 昨日:104
今年度:8854
総数:323936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより