ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の2年生の1クラスです。教室の飾り付けなど準備をして、…後の時間に見ると、お楽しみ会をしていました♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の2年生の1クラスです。タブレットを開けて、いろいろなことをしていました。みんな上手に使っていて、ディズニーのゲームを楽しむ人がおおかったようです!

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のこのクラスはタブレット学習です。お絵描きをしているのか、パズルをしているのか…いえいえ、「あったらいいな、こんなもの」を仕上げていました。出来上がったら提出します。こんなに使いこなしてすごい♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の2クラスです。1クラスは算数「たし算 ひき算」のテストです。あどけなく集中する様子があります。1クラスは国語「スイミー」、スイミーが「いろいろかんがえた」「うんとかんがえた」とあり、スイミーになってみて、いろいろやうんとはどんなふうに考えているのかをみんなが考えます。

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のこのクラスはタブレットを使って「あったらいいな こんなもの」を考えます。学びポケットから発表ノートを開けて…、みんなアクセスに頑張っている中、もう発表ノートにいろいろ描いてみることにトライする人も…♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の1クラスは、1学期の振返りをしていました。自分で自分のことを振り返ってどうだったのか項目毎に自己評価です。みんな正直に謙虚に振り返っています。

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室内です。1クラスは算数の学び合い授業です。自分の課題をやり終えた人は、他の人の様子を見て必要があればサポートに回ります。1クラスは道徳、お兄ちゃんになった子の心の葛藤から家族を考えます。

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室です。2クラスは算数、足し算の決まりがわかることが目標で、引き算の問題を解いています。1クラスは国語のテストです。一生懸命に取り組む姿が伝わってきます♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の1クラスが体育館にいます。マットを敷いて、その部分をリズムジャンプで活動です。短いけど、次々で順番が回ってきてやるので楽しそうです♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の2クラスです。1クラスは算数、「三桁−二桁」に一心に取り組んでいます。1クラスはタブレットで撮った写真を提出したものを一覧にして載せています。写真提出大成功です♪

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、登校するとすぐにミニトマトのお世話です。どんどん美味しい色になってきました♪
本日:count up2  | 昨日:104
今年度:8854
総数:323936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより