ようこそ四条小学校のホームページへ!

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室、登校時間の後でみんな準備や提出をして和んでいる様子です♪

iPhoneから送信

スポーツフェスティバル2年

 2年生は、2回目の体育の発表がワクワク待ち遠しかったような軽やかな走りとリズムを披露しました。病院から飛んで見に来てくれた須田先生の姿が嬉しく何回も手を振ってくれる子もいました。頑張ったね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、給食を取りに行きました。大きな声で「いただきま〜す。」上では、
それぞれの教室で配膳中、もう慣れたもので前のドアから入り、並んでカフェテリア方式でトレイにのせていきます。暖かで美味しい給食いただきます♪
iPhoneから送信

校内風景2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、それぞれのクラスで算数、「かけ算の九九」です。一あたりの量をしっかり掴んで、教科書の絵を見て計算式を立てたり、プリントをやったり。6の段や8の段など、覚えにくい段にじっくり取り組みます♪

iPhoneから送信

校内風景2年

 2年生は、1・3組が国語「どうぶつ園のじゅうい」で、2組が〇〇名人、どのようにあれば良いのかを深めているようです♪どのクラスも静かで集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生の教室です。1組は図書の時間です。図書室で本の返却と次に借りる本を選んで貸し出しをして、教室で読みます。2組は名人決め・・候補が絞られてきているようです。3組は国語「動物のじゅうい」の学習です。どのクラスも落ち着いたいい空気が満ちています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

2年生は2クラスが国語で「動物園のじゅうい」の学習です。1クラスは、クラスの〇〇名人、次は何に挑戦するか案を出し合って、多数決で決めます。机にうつ伏せして、自分の1押しに手を上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生の教室です。1組には出前授業で来てくださった獣医さんがお話をしています。2組は学び合いの授業、3組は道徳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:50
今年度:8359
総数:323441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより