ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景2年

 2年生の授業参観は算数「漢字の中の同じ漢字」を見つけようでした。「林」と「村」なら「木」が同じ漢字です。クイズ感覚で漢字を考えることが出来る楽しい学習に子どもたちもすっかり惹きこまれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場

 今日は元気な2年生♪をあちらこちら・・ブランコでも、うんていでも、ぶら下がり輪でも・・見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年その2

 2年生、他のクラスは、漢字をやっていました。机に野菜の生育日記があり、しっかり観察してたくさん文も書くことが出来ていてステキでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年

 2年生が青い支柱を持って出て来ました。それぞれ植えている野菜が伸びてきたので、支柱で支えます。早く終わった人は、他の人を手伝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年その2

 生活で育てている植木鉢がそれぞれに成長しています。3種類の野菜ですが、何かわかりますか?もう実をつけているものもありますよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 ある時間の2年生、それぞれに学びを進めています。算数「筆算の書き方」の学習、位を合わせて書くことが大事ですね!生活科で、自分たちが植えた野菜の成長観察をしているクラスもありました。図工の作品を描いて、後ろの掲示を交換しているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up14  | 昨日:104
今年度:8866
総数:323948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより