ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景2年(2月15日)

 教室で授業をしていたのは2組と3組でした。2組は算数「テープ図」テープで数を表し、足したり引いたり・・。3組も算数、「はこの形」です。四角を複数切り取ってどう箱を組み立てるか、パズルのようです、楽しそう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会2年その2

 2年生もコースは運動場3周と校舎周り2周です。2年生は呼吸の仕方も慣れて、走り方も成長しているように感じました。次の3年では、深北緑地で走る準備が十分出来ているようです。みんなよく頑張りました。遅れても最後まで走りきり、みんな、1年生から、も大きな声援があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会2年(2月14日)

 今日は、1年と2年のマラソン大会で学校の敷地内を運動場のコース3周と校舎周囲2周を走りました。始めに一緒に準備体操をして体をほぐします。先に2年生がスタートです。「自分のペースで完走」が、目標ですが、みんな猛ダッシュ、どの学年でも思いましたが、いわゆる「先頭集団」で走る人の走りがきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(2月6日)

 2年生の授業の様子です。1組は「話し合い」の時間で、班で好きな給食について話し合いをします。2組は「毎日プリント」を返却しているところでした。大きな花まるを嬉しそうに見せてくれる人がいました。3組は「算数」の足し算引き算をテープの図で表す学習、出来た人は先生に見てもらいに持っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:46
今年度:9596
総数:324678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28