ようこそ四条小学校のホームページへ!

朝の運動場2年(1月29日)

 まだ朝の8時10分、今日は朝のマラソンがあります。着替えて運動場に出て、もう鬼ごっこをして走っているのは・・・2年生、元気いっぱいです。植木鉢のお世話をしている人もいます。やはり2年生、見ると、ビオラの横から芽が出ています。これは、チューリップ。花が咲くのが楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年(1月25日)

 2年生の音楽は担任の先生が教えますが、今日は音楽室で森川先生の授業でした。鍵盤ハーモニカは今までも練習していてみんな上手に「こぐまの2月」を演奏しました。今日は、音楽室にある大きな楽器に挑戦しました。「こぐまの2月」を何度も繰り返すのですが、順番に後ろの木琴、鉄琴、オルガンへ移り、繰り返す度に左の楽器へずれて演奏し、全部回ったら前へ戻って鍵盤ハーモニカです。みんな興味津々、音楽に合わせて鍵盤上のドレミシールを見ながら弾いています。新しい楽器に触れること、興味を持つこと、慣れていくことを、1台ずつずれていくリズムある動きで楽しく組み立ててありました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(1月21日)

 2年生3クラス、元気に給食当番が準備しています。子どもたちが上手に配膳して、継ぎ分ける手も、もう慣れたもの。早く「いただきます」したい、待ち遠しい時間です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ふれあい交流デー

 1月11日(金)に、2年生はふれあい交流デーを持ちました。今日は「親子ドッジビー大会」、各クラスで親vs子で試合をしました。たくさんのお家の方が参加され、子どもたちも満面の笑顔がはじけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年(1月10日)

 3学期始めの2年生の教室を覗いてみました。1組は道徳でした。「きいろいベンチ」の読み物で、みんなが使うものや場所の使い方を考える時間のようでした。たくさん考えて、毎日の生活を見直す機会です。2組は算数、「10000の数」です。大きい数を考えるようになることにあらためてびっくりしました。1年の始めには指を使って数えたりしたことも思い出すと、日々成長です。3組は学活、「係決め」です。主張するところと譲り合ったりするところと、これも道徳につながる場面だなぁ、と思いながら教室を出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年(12月20日)

 2年は、ちょうど1組がお楽しみ会をしています。みんな椅子を前に持って来て、丸く座っています。班毎の出し物のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生(12月17日)

 2年1組が体育館で体育です。自分たちで「1,2,3,4」「5,6,7,8」と号令をかけて準備運動を進めています。今日はボール運動、まず先生がお手本を見せて、次はみんなが。1回バウンドさせて投げて取る練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年その2(12月13日)

 2組は、計算プリントをやって、その答え合わせ。子どもたちで答えを言って○付けをしていきます。3組は、お楽しみ会のプランニングをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景2年(12月13日)

 2年1組は、図工の「仕掛けカード」を作ろう、でした。サンタさんやトナカイさん、雪、など思い思いのアイテムを切り取って・・さて、どんなカードが出来るか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景2年(12月10日)

1組は、図書の時間、静かに本を読んでいます。2組は図工の作品「あったらいいな」が返されていました。そして、2年の教室前にはおいそうな「お弁当」、図工の作品、が並んでいます。卵焼きやウィンナーなど色とりどりにそれぞれのお弁当がおいそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年(12月10日)

 3組は算数、文章題のプリントに取組んでいます。リットルとデシリットルの計算もあり、始める前に先生が「1Lは何dLでしたか?」と確認します。長く使わないので私もおぼろげ・・10dLかなぁ・・と考えていると、あたり、1L=10dLでした。たくさん子どもたちの手が上がりました。低学年の時から文の中の数の関係をしっかり読み取る力をどんどん育てていきたいところなだけに、「がんばれぇ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の教室 2年生(12月5日)

 今日の朝も教室の様子を見て回りました。8時20分頃の教室です。2年生は、どの教室も半分以上の子が外に遊びに行っています。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景2年(11月22日)

 1組は図工、お弁当作りに励んでいました。お弁当箱の中に、これからおにぎりやウィンナー・・、さあどんなお弁当が出来るか楽しみですね!2組は図書の時間、教室は空でした。3組は算数「三角形と四角形」図の中で、どれが三角形でどれが四角形か選ぶところからの学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生その2

 この教室には、中学生が・・。今日から3日間、四条中学校の2年生が職業体験学習で来ています。何年か前はこの2年生と同じあどけなさだったのが、とてもしっかりして頼もしく成長した姿を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生

 校区めぐり(中垣内)で何を見つけたか、話し合っている所が2クラス、図工で「麺」をテーマにラーメン、うどん、そば、・・中華めんやしおやきそば、まで出ていました。何を作るのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会2年

 2年生は、音楽劇「スイミー」を読み聞かせならぬ「歌い聞かせ」で楽しくストーリーに乗せてくれました。みんな可愛い赤い魚たちに扮し、大きなマグロやイカ、も出て来て賑やかで華やかで見応え聞き応えがありました。最後にピアニカで「小さな世界」を演奏し、楽器の向きも揃ってステキでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室2年(11月7日)

 水曜日は、朝の読書活動の日です・・と思って教室へ行くと、2年の教室には、児童会から「学校へ持ってきてはいけないもの」の確認とお話があっていました。3組では、お守りはキーホルダーですか?と私へも質問があり、子どもの?っておもしろいですね。読書の本も広げていましたが、漫画のような字の少ないものを好む傾向が見え、読書では、しっかり「字」を読んで欲しいと思いました。何度も見る字は漢字を覚えます!見覚えのある絵・・これは「もののけ姫」でした。この本は字もたくさん書いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽会へ向けて

 2年生は、より美しく、楽器の向きをそろえようとしていました。
画像1 画像1

不思議のたね 2年

 2年生が植えた「不思議のたね」、どの鉢もすくすく育っています。なわとびの前に水のお世話をしに来た人たちがいます。葉をよく見ると、・・あ、なるほど、知っている知ってる、の葉でした。子どもたちにはまだ「不思議のたね」です。ある子が、「多分なぁ、あれ白菜やで、店でみたことある・・」さてさて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足 その5(10月18日)

 動物園の外に出ると、今や天王寺のランドマークのあべのハルカスが正面に見えました。また動物園の外は広いオープンスペースの草地になっていて、お店もあり、そこも楽しめる空間が出来ていました。朝晩の冷え込みが信じられないような陽気で日に焼けて顔が真っ赤な子もいました。ケガなく元気に帰って来たことが1番、「電車のマナーを守ろう」と意識出来たことが2番、そして嬉しかったのは、座った電車の席を高齢者の方に譲った子に、「替ろう」「ここ座っていいよ」と次々に声をかける姿を見たこと、温かさが伝わって来ました。
 今日の思い出話、きっときらきら眼で語る団らんと思います。ご家庭には先週の遠足予定日と今日、2回も朝早くからお弁当を準備していただき、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:114
今年度:9253
総数:324335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28