ようこそ四条小学校のホームページへ!

1年生昔遊び体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野崎青少年教育センターのグランドでは、竹馬やホッピング、缶けり、ぐるぐるじゃんけん、フラフープの体験をしました。竹馬では、「ほら、乗れた!」と乗れるようになって、とてもうれしそうにしていました。

1年生昔遊び体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、野崎青少年教育センターの職員の方から昔遊びを教えてもらいました。本校体育館では、けん玉を教えてもらいました。まず、けん玉の各部分の名称を教えてもらいました。そして、けん先に玉を刺したら「たこ焼き、一丁!」と叫ぶという、何とも面白い練習をしていました。1年生の子どもたちは、ノリノリで楽しくけん玉の練習をしていました。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室では、生活科や国語の学習をしていました。生活科では「いろいろな遊びに挑戦しよう」という単元で、今まで体験した昔遊びなどをワークシートに書き込んでいました。国語では五十音の平仮名とカタカナの総復習をしていたり、漢字の練習をしていたりしました。
本日:count up18  | 昨日:50
今年度:8358
総数:323440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 1年生 野崎青少年センター交流
3/6 委員会
3/7 3年生 2〜4限 出前授業
3/8 地球村