ようこそ四条小学校のホームページへ!

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を覗いてみると、音楽や生活科の学習をしていました。音楽では、代表の子が1人ずつ黒板に貼っている鍵盤を使って、曲に合わせての指使いをみんなに見てもらっていました。みんなは歌を歌いながら応援です。柔らかな温かな歌声でした。生活科では、昔遊びとして、こまと凧揚げをするようです。今日は、準備として、こまにペンで色を塗ったり凧の絵柄の図案を考えたりしていました。

給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。今日はお正月メニューでした。1年生の教室を覗いてみると、「わあ、豪華。」という声が。「このごはん、めっちゃおいしい。」と赤飯を喜んで食べている子もいました。

3学期始業式 1年生の教室から

明けましておめでとうございます。今年もご支援・ご協力よろしくお願いいたします。始業式後の1年生の教室の様子です。提出物を集めたり、配布物を配ったりする中、楽し気な声が聞こえました。給食の献立表を見ながら「明日は、お正月メニューだ」と嬉しそうです。冬休みの様子をペアで話して発表しているクラスもありました。クリスマスプレゼントに貰ったものを話していて、何をもらったか興味津々で聞いていました。

3学期始業式 1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。今年もご支援・ご協力よろしくお願いいたします。始業式後の1年生の教室の様子です。提出物を集めたり、配布物を配ったりする中、楽し気な声が聞こえました。給食の献立表を見ながら「明日は、お正月メニューだ」と嬉しそうです。冬休みの様子をペアで話して発表しているクラスもありました。クリスマスプレゼントに貰ったものを話していて、何をもらったか興味津々で聞いていました。
本日:count up1  | 昨日:99
今年度:9536
総数:324618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 入学説明会
1/16 委員会