ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景1年(4月24日)

 給食の時間です。今日は純和食、「たまごどん」の卵がふんわりと仕上がって子どもたちも静かに味わっています。「のり」がついているのもちょっと豪華で良かったようです。味噌汁もじゃがいもが形を保って、中がやわらかく美味しさをうまく引き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年(4月23日)

 運動場でしじょっこ体操の音楽が流れていました。1年生の学年体育です。ずいぶん覚えて自信を持って動作をしています。少しづつ小学校に慣れて来ているのを感じます。1つひとつに一生懸命の姿が微笑ましいです🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年(4月19日)

 今日は参観・懇談の日です。保護者が懇談の時間、1年生は多目的室でビデオを見ています。全員集中出来ていてすごいです!テレビやアニメを観るのも集中力が要るのです。
画像1 画像1

今日の校内風景1年(4月18日)

 3〜6年がテストに頑張っている時間、1年生は体育館へ。しじょっこ体操を学びます。初めてだと思うのですが、いいリズム感です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年その3

 さあ、準備が整ってようやくいただきますができます。日直さんが前に出て、「手を合わせてください」の号令をかけます。「いただきます。」で、みんなも「いただきます。」教室は美味しい笑顔でいっぱい、楽しそうにお話して食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年その2(4月17日)

 1年生の教室では、当番ではない人たちが、きちんと席で待っています。すべてが初めてで、当番さんではない人たちもしっかり説明を聞いています。お手伝いの先生や授業が終わった6年生の助っ人さんたちも来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年(4月17日)

 今日から お待ちかね、1年生の給食が始まりました。学級の半分は給食当番さんです。ういういしい顔の当番さんたちが給食調理室前の廊下に並び、手を合わせて「いただきます」と大きな声が響きます。食器、小おかず、大おかず、ごはん、牛乳、おぼん、と落とさないように一生懸命教室へ運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年(4月15日)

 1年生の教室で人権教育の障がい理解教育授業をしていました。「ウサギとカメ」のお話はみんな知っていて口々に教えてくれます。大事にしてほしい事は、「ウサギとカメは得意なことが違います。それぞれの得意な事をお互い大切にしましょう。」
 「りんご」の言葉で思いつくことが人によって違います。「食べる」「絵に描きたい」・・・。大事にしてほしい事は、「同じものを見ても感じ方や何を考えるかは人によって違います。」
 「大切なものは何ですか」次々に手が挙がります。「レゴ」「お金」「お店」「パパ」「ママ」・・そしてこんな言葉を言う人がいました、「優しい心」「たましい(魂)」大事にしてほしい事は、「ちがいを豊かさにしていこう。それぞれの感じ方や思い方は大切なんだよ。」そして、「すまいる学級」のことを知ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年その2

 1年生の他のクラスでは、連絡帳を書いたりきちんとしまったりをしているクラスとチョウチョに色塗りをしているクラスがありました。各教室にはタブレットとテレビがあり、先生が色を塗りながらテレビに写し、説明をしていました。パッと見てわかるので子どもたちが理解しやすく便利な教具です。先進的な教育設備を整えてもらっているから出来る授業です!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(4月12日)

 1年生のこの教室では、プリントに描かれた図柄をなぞる・・・。楽しそうですが、ひらがなを書く準備運動です、きっと。直線や曲線を柔らかく書くことにつながるのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(4月10日)

 入学式の日から登校4日目となる1年生、しばらくは、小学校での生活の1つひとつを丁寧に学びながら、少しづつ小学1年生になっていきます。朝は、「じゆうちょう」の使い方を知って使い始めていたり、朝の挨拶をしたり、・・でも前から1年生だったように落ち着いて教室に馴染んでいる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:104
今年度:8854
総数:323936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより