ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景1年その2

 1年生の他のクラスでは、連絡帳を書いたりきちんとしまったりをしているクラスとチョウチョに色塗りをしているクラスがありました。各教室にはタブレットとテレビがあり、先生が色を塗りながらテレビに写し、説明をしていました。パッと見てわかるので子どもたちが理解しやすく便利な教具です。先進的な教育設備を整えてもらっているから出来る授業です!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(4月12日)

 1年生のこの教室では、プリントに描かれた図柄をなぞる・・・。楽しそうですが、ひらがなを書く準備運動です、きっと。直線や曲線を柔らかく書くことにつながるのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(4月10日)

 入学式の日から登校4日目となる1年生、しばらくは、小学校での生活の1つひとつを丁寧に学びながら、少しづつ小学1年生になっていきます。朝は、「じゆうちょう」の使い方を知って使い始めていたり、朝の挨拶をしたり、・・でも前から1年生だったように落ち着いて教室に馴染んでいる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up91  | 昨日:114
今年度:9335
総数:324417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 1年生給食開始
地区別集会・集団下校
4/19 参観・懇談