ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の校内風景1年(12月20日)

 教室でクリスマス会をちょうどしていたのは3組。ハンカチ落としをやっていたようです。そこへ、ギターを持った伊東先生が登場、伴奏が始まるとノリノリ1の3です。みんなでU・S・A歌って踊って楽しく過ごしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(12月13日)

 2組の国語です。「まのいい りょうし」・・開いているページには文が書かれておらず、みんな先生の読み語りを聞いています。こういう学習っていいなぁ、と味わいながら一緒に聞きました♪廊下には、大きなクリスマスツリー、がにぎやかに飾ってあります。
 オーナメントは子どもの作品です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景3(12月11日)

 1年生が植木鉢に水をあげています。きれいな・・・ビオラという花でしょうか、ずっと花を咲かせてくれています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室1年生その2(12月5日)

 予鈴が鳴り、子どもたちが教室に揃いました。早速、朝の読書を始めます。となりのクラスに行った時は、朝の会の始まりでした。机を「コ」の字に並べて、日直さんの指示で「おはようございます!」全員背筋がまっすぐ伸びて、気持ちの良い挨拶が出来ました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の教室1年生(12月5日)

 1年生のこのクラスは、漢字のノートを先生に見てもらうのに列を作っていました。いつも薄い字だった子が今日は濃くてしっかりした字を書いていて、先生にホメてもらい、ノートを見せてくれました。ほんとにしっかりした字で、丁寧に書いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up116  | 昨日:26
今年度:8482
総数:323564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式