ようこそ四条小学校のホームページへ!

「いただきます」の1年生

 ちょうど「いただきます」の時に1年生の教室をのぞきました。お代わりをもらっていたり、元気な食欲!そして「美味しい笑顔🎶」和やかな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園8

 ゆっくり遊んだ後は、また歩く、歩く、歩く。途中、畑のコスモスが見事にキレイで観察もしました。帰りの電車でも「し〜ん」と乗車でき、途中から乗車した秀英幼稚園の子たちのお手本となりました。そして知っている先生と思わぬ再会をして嬉しい驚きの子どもたちもいました。今日は、よく歩き、よく学び、よく食べ、よく遊びました。お家で楽しかったお話をして、よく寝てくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園7

 お弁当を食べ終わったら、遊具や草地で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園6

 そして幸せなお弁当タイム♪「みんなでせーのーで、で開けよう♪」や「給食もおいしいけど、お母さんのお弁当美味しい🎶」などなど、1番楽しい時間です。クマの顔のおにぎりやハートのウィンナー、・・いろいろな工夫に子どもたちも嬉しそう!おにぎりを包んだラップに、お母さんが描いた絵があまりにプロの域の見事さでびっくりしたお弁当もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園5

 どんぐり拾いの後はお弁当の場所へ、歩く、歩く、歩く・・小高い丘の斜面は押してもらっている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園4

 どんぐり拾いの林に着きました。「こっちいっぱいあるで。」みんなのテンションが上がります。拾ったどんぐりを「見て見て。」いい笑顔が次々にやって来ます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園その3

 短い休憩の後、また歩く、歩く、・・もう「どんぐり」を見つけた子がいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園2

 今日は秋晴れの空の下、とにかくよく歩きました!藤阪駅から山田公園へ。山田池公園へ入るの緑の草地や木々の中を歩くので、とってもいい気持ち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 山田池公園(10月25日)

 朝の出発式、まだ少し肌寒さを感じますが、1年生のみんなは元気元気。楽しみにしていた遠足の日がやって来ました♪出発して三角公園を通り、電車の中。電車では、みんなが「静かにしよう」という意識を持って乗ってるのがよく伝わって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年の算数(10月11日)

 3組は算数、たし算とひき算が1つの式に入っています。こんな式を作ることが出来るようになります。黒板に「もんだい」「ぷりんと」「できた」と3つ枠を作り、クリアすると次の枠へ自分の名前札を移動します。1年も算数で「学び合い」で主体的に考えて進めていく学習に取組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の国語 その2(10月11日)

 2組も国語、「うみのかくれんぼ」です。単元を見通した毎時の学習計画表に沿って丁寧に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組の授業(10月11日)

 国語「うみのかくれんぼ」です。「はまぐり」「たこ」「もくずしょい」の隠れ方をそれぞれ読み取ります。発表も意欲的!元気 元気の1年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生(10月3日)

 多目的室で学年音楽?覗いて見ると音楽会へ向けての導入でした。めあて「じぶんも みているひとも たのしい おんがくかいに しよう」を全員で声を出して読み、確認しました。本番は11月、楽しみです♪
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の図書室 その2(9月27日)

 1年1組です。1年生は「くりぃむぱん」の読み聞かせが初めてなので、まずは紹介から・・そして「あかにんじゃ」を読み始めると、赤色の忍者がいろいろな赤いものに変身するのできゃっきゃ、きゃっきゃ、笑います。ドジな事をすると「うわぁ、おちたぁ。」本当にお話の中に入り込んで楽しんでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の図書室1年(9月26日)

 階段をとっても静かに上がって来ました。2列上手に歩いて図書室へ。3組さんは、「くりぃむぱん」の読み聞かせです。生のピアノ効果音の「あかにんじゃ」、そして「とてもおおきなサンマのひらき」です。お話に引き込まれて笑ったり、驚いたり・・。本って本当に大切ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景 1年(9月25日)

 終わりの会が終わった1年生ですが、筆記用具を出してプリントに向かいます。今日はチャレンジの日、繰り上がりのない足し算と、応用で1つの数字を2つに分ける問題にチャレンジです。自分で仕上げて、廊下へ。全部○になったら帰ります。ヒントが必要な人もいます。それぞれに考える力、解く力が少しずつつく・・・継続は力!です。Fight
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景 その2(9月25日)

 1年に教える6年生が優しさにあふれていて本当にHEROです♪あどけない1年生、一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(9月25日)

 5限の体育館では、10月のなわとび週間に向けて6年生が1年生に「リズム跳び」を教えていました。1年と6年がペア列で並び授業が始まります。6年生が「リズム跳び」の模範を見せてくれました、うまい!そして6年生が1年生に最初の部分を1対1で教えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景1年(9月14日)

 朝から体育館から元気なあどけない「はいっ!」が聞こえてきます。1年生でした。10月から始まる「なわとび週間」へ向けて練習です。でも今日は縄なし、跳ぶ練習でした。「じゃんけん跳び」みんなで練習してから一番上手なクラスが披露することに。3組でした。でも2組は聞くことが1番、1組はさっと立つのが1番、でどのクラスも披露しました。そして音楽に合わせていろいろな跳び方で跳ぶ「リズム跳び」、今日は「とび」でしたが、リズムを覚えて、次はきっと「なわとび」になるかな♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(月)の1年生

 その日にアップ出来ませんでしたが、フレッシュな始業式の日、1年生の学活の様子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:99
今年度:9539
総数:324621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 3〜6年マラソン大会(予備日19日)
2/14 1,2年マラソン大会(予備日21日)