ようこそ四条小学校のホームページへ!

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業を観察しました。「なんばんめ」という単元で、「前から何番目」と「前から何番」の違いについて考えました。まず初めに教科書に載っている動物たちがかけっこしている絵で考えました。「前から3匹目」と「前から3匹」で何か違うかをペアで考えました。子どもたちは「め」がある、ないについてはすぐに気づきました。「め」がつくと、その1匹だけを指しているが、「め」がないと前から3匹までを指すということに得心がいかないようでした。教室の座席を使って、「前から3列目の人、立ってください」と「前から3列、立ってください」と実際に動作をしてみながら理解を深めていきました。
本日:count up82  | 昨日:114
今年度:9326
総数:324408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 視力検査5年 (午前)
5/21 就学援助金休日申請受付
5/22 クラブ
内科検診3・4年 (午後)
5/24 4年 遠足(雨天決行)