ようこそ!住道北小学校のトップページです。

くつ箱チェック

画像1 画像1 画像2 画像2
後期児童会の取り組みの一つとして、くつ箱チェックが始まりました。
毎週金曜日の朝、マラソン終了後に実施します。
今日は初日で、くつをはき替えている時にきちんと揃えましょうと声かけをしてからチェックをしたかいもあって、くつはきれいに揃っていて、気持ちよく一日がスタートできる感じでした!

あいさつ運動初日

児童会の取り組みとしての、朝のあいさつ運動が始まりました。
目標は、「大きな声ではっきりと聞こえるようにあいさつをしよう」です。
初日(9/10)の立ち当番は5年生。
頑張ったけれど、あいさつをしてくれない人もいました。
もっと明るいあいさつが響くようになればいいな・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最初のゲーム集会

9月9日(月)、2学期最初のゲーム集会がありました。
今回は“ジャンケン列車”です。
集会委員の人たちが、舞台上でゲームの仕方を見せてくれた後、みんなで楽しみました。
まずは二人でジャンケン開始!負けた人は勝った人の後ろにつながっていきます。音楽がなっている間は移動してジャンケンの相手探し。音楽が止まったらジャンケン!!思わず大きな声で気合が入ります。列車はどんどん長くつながっていきました。
ゲーム集会終了後、集会委員の人たちは、きちんと反省会をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/20 マラソン、4時間授業(1:30下校)
11/21 見守り隊感謝デー(音楽参観リハーサル)
11/22 マラソン、音楽参観、谷中保護者説明会(4:00〜)
11/23 勤労感謝の日
11/25 ゲーム集会、1年生秋探し(大東公園)、クラブ