ようこそ!住道北小学校のトップページです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(月)の6時間目、クラブ活動がありました。
 集合・準備に必要な時間を考え、午後3時から45分間の活動をしています。
 4・5・6年生が、楽しい活動を通して仲良く交流しており、いつも微笑ましい光景が飛び込んできます。
 ボール運動クラブ、バドミントンクラブ、家庭科クラブの様子を紹介します。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽クラブ、昔遊びクラブ、卓球クラブの活動の様子です。
 それぞれクラブの特徴を生かし、楽しみを見出しています。
 子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。

クラブ活動

 クラブ活動は、異学年との交流を通し、自分の役割りに責任を持ちながら活動できる力を養うこと、そして、児童一人ひとりが、自主的な活動を通して、個性をより豊かに伸ばすように努めることを目標としています。
 4・5・6年生の子どもたちは、クラブ活動をとても楽しみにしています。
 本日、第3回目となるクラブ活動の様子を紹介します。
 写真は、音楽クラブ、家庭科クラブ、バドミントンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/25 体側6年、放課後学習
11/28 子ども安全見守り隊感謝の集い
11/29 マラソン、音楽会(音楽参観)・懇談会、出張教育相談(1:15〜4:15)
11/30 大東市小学校連合音楽会(6年生出演)
12/1 マラソン、介助犬のひろば(3年・PM)、就学時検診(PM2:00〜4:00)、校庭開放、最終下校4:10(12月と1月)