ようこそ!住道北小学校のトップページです。

6年生の英語活動

 11月18日(金)1時間目の6年1組の教室、外国語活動の様子です。
 ジャンルに分けされたクイズが大型テレビに映し出され、順番に各グループが問題を選び、その問題を全グループで考え正答数を競い合うという内容です。
 「アメリカでもっとも盛大なお祭りは?」など、その国の文化や歴史なども楽しく学ぶことができ、国際理解にもつながっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/29 マラソン、音楽会(音楽参観)・懇談会、出張教育相談(1:15〜4:15)
11/30 大東市小学校連合音楽会(6年生出演)
12/1 マラソン、介助犬のひろば(3年・PM)、就学時検診(PM2:00〜4:00)、校庭開放、最終下校4:10(12月と1月)
12/2 校内研(5−2)・特別時程・・・他クラスは2:00下校
12/5 児童会あいさつ運動(9日まで)、引き落とし日、委員会