ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の授業風景

 11月12日(月)の3時間目、5年2組の体育の授業風景です。
 いよいよ明後日、11月7日(水)に、北河内地区小学校教育研究会体育部会の定例研究会が本校で開催され、5年1組が、「プレルボール」というボールゲームの授業を公開します。
 この取り組みが終わるまで、寺野先生と西原先生とで、一部教科を交換して授業を進めており、体育は寺野先生が両クラスを受け持っています。
ボールを手で打ち、相手コートに正確に返すという技術は、簡単なようで意外と難しくラリーがなかなか続きません。運動量を確保し、より楽しく動けるようにルールも工夫されており、研究会当日は、子どもたちの生き生きとした表情や動きが期待できそうです。
 どの子も初めて経験するボールゲームで、技術の差も大きくなく、全員参加が保障されたよい教材に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/14 教職員研修