ようこそ!住道北小学校のトップページです。

校内研究会

 6月27日(水)の6時間目、5年2組が校内全体研究会として、国語科の研究授業を公開しました。
 文学作品である「大造じいさんとガン」を教材に単元名を「紹介します 心にぐっとくる椋鳩十作品」とした授業づくりの過程に学びました。
 圧倒されるほどの声量で音読する子どもたち。1組と同様、本校の学習規律「住北スタディ∞」を大切にする学習集団として、着実に育っていることがよく分かりました。
 自分が選んだ、椋鳩十作品を3年生に紹介するという課題設定が、高いモチベーションを保ち、そのゴールに向かって、本時では「大造じいさんとガン」のキャッチコピー、そして、自分が選んだ作品のキャッチコピーを考えていました。
 誰とでもペアトークができる仲間意識とともに聴き合える関係はすでに出来上がっており、対話して高め合う、深め合うことへの深化が、とても楽しみになりました。
 学び多き、素晴らしい授業提案でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
7/2 児童集会
クラブ
7/3 街頭指導
7/4 教職員研修
7/5 非行防止教室(6年生)