ようこそ!住道北小学校のトップページです。

5年生のAED講習

 7月11日(火)の4時間目、5年生がAED講習を受講しました。
 先月、6月19日(月)のPTA保健委員会の取組みとしての保護者と教職員対象のAED講習と同じ内容で枚方公済病院の心肺蘇生普及チームの藪先生に再度お越しいただき、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの扱い方について、5年生全員が学習しました。
 「心臓突然死」で亡くなる方が、年間7万人にも上るということから、まずは、誰にでもできる胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDによる心肺蘇生の方法について、子どもたちが体験できたことは、たいへん良かったと思います。
 毎年、5年生が受講するようにしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/14 学期末個人懇談
補充学習(2年生〜6年生対象)
7/15 創立記念日
7/17 海の日
7/18 学期末個人懇談
補充学習(2年生〜6年生対象)
7/19 給食最終日
7/20 1学期終業式