ようこそ!住道北小学校のトップページです。

校内研究会

 6月28日(水)に校内全体研究会を行いました。全教員で5年1組の算数科の研究授業を参観しました。
 学年として試行錯誤を重ね本時に至りましたが、まずは、子どもたちの学習規律は申し分なく、集中して個人思考に入っていました。
 そして、聴き合うことを大切に交流の時間に入ると、誰とでも学び合える姿に感心しました。また、全体交流の場面では、なるほどと思った友達の考えを発表するということで、しっかりと聴き合えていることがよく分かりました。
 最後のまとめは、自分で考えて書くということで、本時のめあてをふり返り、四角形の内角の和について、自分なりの表現でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/3 交通安全指導(〜7日)、児童集会、クラブ活動
7/4 非行防止教室(6年生)、街頭指導
放課後将棋教室
7/5 大東市小学校教育研究会(13:30下校)
7/7 放課後学習教室