ようこそ!住道北小学校のトップページです。

5年生の授業風景

 5年生では、6月28日(水)の校内研究会に向けて、算数科の単元「図形の角」の学習を進めています。本時のめあては、「四角形の4つの角(内角)の和の求め方を考える」ということで、5年3組で事前授業を行いました。
 1組の寺野先生が授業者でしたが、3組の子どもたちは、いつも通りに仲良く交流したり、意見発表したりで、高い学習意欲と確かな学習規律を見せていました。
 算数が得意な子だけで授業が進まないように全員でわかる、楽しい授業をめざしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
7/3 交通安全指導(〜7日)、児童集会、クラブ活動
7/4 非行防止教室(6年生)、街頭指導
放課後将棋教室
7/5 大東市小学校教育研究会(13:30下校)
7/7 放課後学習教室