ようこそ!住道北小学校のトップページです。

5年生 稲の脱穀

5年生が先日、稲刈りして、干したものを脱穀しました。
1粒1粒ていねいに、もみがらをとって玄米にする作業なので、とても根気がいります。
お椀の裏を使って、お米を取り出す方法を見つけた子もいました。
最後に学級全員で脱穀したお米の粒を数えたら420個でした。
稲を栽培してから、ご飯として食べられるようになるまでには、本当に大変なことがわかりました。
※写真は本日の5年1組の脱穀作業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
11/1 住北まつり、バザー
11/3 文化の日
11/4 休業日(1日の振替)
11/5 読書タイム、校内研(5h、4−2)、他クラスは1:30下校、引き落とし日、音楽療法
11/7 朝マラソン開始