ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の運動会練習

 5月16日(水)の運動会練習の様子です。
 4時間目に4年生が、棒体操の練習をしていました。
 曲調に合わせ、棒を使った運動・ダンスを上手く組み合わせながら演技を構成しています。
 1人で、2人で、4人グループでと、1本の棒を使って、子どもたちがつながっていきます。
 器械運動の要素も取り入れた技も入るようで仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 5月10日(火)の運動会練習の様子です。
 3時間目に4年生が、リレーの練習をしていました。
 今年度は、3年生以上がリレーに取組み、4年生はトラックを1周走ります。
 4年生のリレーにおけるバトンパスのめあては、テイクオーバーゾーン内で、走りながらバトンパスができることで、しっかりと意識できている子がいました。
 今日は、第1回目の練習ということで、見つかった課題があれば、次の練習で修正しましょう。楽しみにしています。力いっぱい走り切る、迫力のあるリレーを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観4年生

 4年生は国語科で、物語文「白いぼうし」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市共通到達度確認テスト(4年生)

 昨年度、初めて大東市共通到達度確認テストに取り組んだ4年生。
 今年度は問題用紙と解答用紙が別々になったテストに挑戦。国語と算数の2教科で前年度までに履修した学習内容が出題されています。
 苦手な問題があれば、一人ひとりに応じた練習問題(アシストシート)が用意され、補充学習や家庭学習に活用します。自分の苦手を知り、克服しつつ、新しい学年の学習内容を着実に身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
5/18 耳鼻科検診
5/19 大東市PTA総会
5/21 運動会係活動
PTA交通安全指導(〜5/24)
5/22 全体練習
運動会観覧席抽選会
5/23 運動会係活動