ようこそ!住道北小学校のトップページです。

3年生の運動会練習

 4時間目、3年生の運動場での練習風景です。
 難しい手の動きですが、切れ味よく踊れる子が増えてきました。
 女の子も、男の子も、今回のダンスをとても気に入っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の交換授業

 1組の先生が国語を、2組の先生が算数を担当する部分的な教科担任制として、3年生が交換授業を始めました。
 学年全体の子どもたちを2人の担任でしっかりと掌握し、同じ方向を向いて指導する上で効果を発揮すると考えております。
 隣のクラスの先生に教えていただき、新鮮な雰囲気が漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の運動会練習

 晴天の下、暑さをもろともせず、全力を出し切る3年生。個人走の練習をしていました。
 はじめてコーナーを走る個人走で、来年からの走種目、リレーにつなぎます。
 ゴールラインまで、力いっぱい走っていました。
 フライングも少なく、上手にスタートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/4 クラブ(6h・6年アルバム撮影)
7/5 引き落とし日、ナップサック作り6−2(5・6H)、放課後将棋、街頭指導
7/6 1:30下校
7/7 ナップサック作り6−1(5・6H)