ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の授業風景

 10月4日(木)の1時間目、3年1組の授業風景です。
 体育館でマット運動に取り組んでいました。
 マット、跳び箱、鉄棒といわゆる器械運動というものは、「できる」「できない」がはっきりとしていて、「できない」ことが「できる」ようになる過程で様々なことを学びます。
 特に、自分の動きは自分で見ることができないので、まずは、友だちの動きをよく見て、どこがよかったのか、どこに躓いているのかなど、動きのポイントに沿って教え合い、励まし合うことが大切です。
 1組の子どもたちは、意欲満々にマット運動に取り組んでいます。今日は、2年生までのマット遊びの中で経験した後ろ転がり、器械運動としての「後転」を復習し、練習していました。自分にできる技を組み合わせての「お話マット」の創作が最終のゴール。その出来栄えが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/15 児童集会
クラブ
10/16 火災避難訓練
10/17 教職員研修