ようこそ!住道北小学校のトップページです。

野菜を知ろう!2年生

 7月13日(水)の2時間目、2年1組で食育の視点を取り入れた生活科の学習がありました。
 「野菜を知ろう」という単元名で、野菜の働き、そのパワーについて考えた後、『野菜村の村長さんはだーれ』という紙芝居を大型テレビで映し出し、野菜の旬について考えました。
 旬の野菜の良いところは、栄養がたくさん、味がおいしい、値段が安い、ということだと知った子どもたちは、「野菜について色々と知ることができ、楽しかった」「野菜について、もっと知りたい」などの感想を一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の水泳学習

 7月4日(月)の3・4時間目、2年生の水泳学習の様子です。
 2年生は、浮く・もぐる遊びなど、水遊びを通して水に慣れ、けのびからバタ足で進むことをめざしています。今日は、気温も高く、最高のコンディション。仲良くペア学習を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/28 子ども安全見守り隊感謝の集い
11/29 マラソン、音楽会(音楽参観)・懇談会、出張教育相談(1:15〜4:15)
11/30 大東市小学校連合音楽会(6年生出演)
12/1 マラソン、介助犬のひろば(3年・PM)、就学時検診(PM2:00〜4:00)、校庭開放、最終下校4:10(12月と1月)
12/2 校内研(5−2)・特別時程・・・他クラスは2:00下校