ようこそ!住道北小学校のトップページです。

2年生の運動会練習

 2時間目、2年生の運動場での練習風景です。
 リングを投げ上げたり、ペア・グループになって表現したりと、曲をよく聞いて踊っていました。
 先生の指導をよく理解し、個人走では、ゴールテープの前でスピードを緩めることなく、駆け抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の運動会練習

 2年生は、体育館でダンスの部分練習をしていました。
 グループで演技するところをきれいに揃えることがめあてです。
 新聞紙で作った練習用リングも、かなり使い込んでいるようで、そのことからも2年生の頑張りが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生に教えてあげよう!

 2年生の生活科の学習です。
 5月6日(金)の1年生との学校探検に向けて、2年生の子どもたちが、校内の各教室・場所を説明するためのリハーサルを行っていました。
 しっかりと説明文を暗記し、静かに聞き合い、自信をつけていました。
 さあ、本番が楽しみです。1年生は、きっと興味深く聞いてくれることでしょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/4 クラブ(6h・6年アルバム撮影)
7/5 引き落とし日、ナップサック作り6−2(5・6H)、放課後将棋、街頭指導
7/6 1:30下校
7/7 ナップサック作り6−1(5・6H)