〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

給食感謝集会(職員室)

給食感謝集会のビデオを職員室の先生も真剣に見ました。
画像1 画像1

給食感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、各委員会からの連絡と給食感謝集会が内容でした。給食感謝集会では、校長先生の話に続き、給食委員会の人たちが作成した素晴らしい内容のビデオが各教室で上映されました。ユーモアと給食を作ってくださる人への感謝、マナーの復習とほんとひいい内容でした。各教室からですが、栄養教諭や給食調理員の皆さまにお礼を言いました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6時間目に委員会活動が行われました。1枚目は、体育委員会です。グラウンド整備や目印になるコーンなどを置いていました。2枚目は放送委員会です。延長コードの泥をぬぐってくれました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、児童会委員会です。6年生の思い出づくりについて相談していました。2枚目は、掲示委員会です。月初めに毎回廊下や階段の掲示物を交換してくれます。3枚目は、図書委員会です。本のポスターを交換しています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、委員会活動がありました。1枚目は花と緑委員会です。2枚目は給食委員会です。1月には給食感謝集会があります。3枚目は美化委員会です。ピカピカ週間について話し合いをしていました。

お昼の放送

放送委員がお昼の放送でクイズを出していました。「小さな火事のことをボヤと言います。それはなぜでしょう。」と問題を出していました。さて、答えは。
画像1 画像1
本日:count up254  | 昨日:245
今年度:9193
総数:441163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 あいさつ運動・朝礼・委員会
3/3 6年お別れ遠足
3/4 地区児童会