ようこそ、北条小学校のホームページへ!

折り鶴集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵本の読み聞かせの後に、折り紙を配り平和の願いを折り紙に書きました。子どもたちは「けんかをしない」や「なかよくする」、「せんそうがなくなってほしい」など、一人ひとり、平和への願いを書いていました。鶴の折り方は、1年生の教室ではグループに一人ずつ6年生がついて丁寧に教えていました。

折り鶴集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が修学旅行で広島に行き、平和記念公園の原爆の子の像に捧げる「折り鶴」を各クラスで折ってもらいました。まず初めに、「さだこと折りづる」の絵本を6年生が読み聞かせました。

9月児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月の児童集会は熱中症対策としてオンラインで行いました。児童会からは、今月のせいk津目標「生活のリズムを整えよう」の発表と、掲示委員会の発表がありました。掲示委員会は「季節に関するクイズ」をパワーポイントで作っていました。各クラスで楽しくクイズの答えを考えていました。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大阪880万人訓練の日です。エリアメールは15時からですが、それより先に避難訓練を行いました。各クラス担任から事前の指導があり、子どもたちは緊張感を持って避難訓練を行うことができました。私語をすることなく、素早く避難してきた特に高学年の子どもたちは立派でした。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり、子どもたちの元気な顔がそろいました。保護者のみなさま並び地域のみなさま、2学期もご支援ご協力をお願いいたします。
 始業式は熱中症対策としてオンラインで行いました。校長からの話では何でも「やってみよう!」と挑戦してほしいこと、そしチャレンジしている子を温かく応援し協力してほしいことを伝えました。生活指導の教員からは、「子ども相談室」のことと、地震への備えについて話しました。本日、教育委員会からのお手紙をお子さんを通じて持ち帰っています。ご家庭でも地震への備えについてお話ください。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、1学期の終業式を行いました。熱中症対策として教室でオンライン終業式としました。1学期に頑張ったことを伝え合ったり、ともに助け合ったクラスのなかまに感謝の気持ちを伝え合ったりしました。生活指導の先生からは、夏休みに気をつけてほしいことを伝えました。夏休みの間、水の事故や熱中症などに気をつけて、楽しく過ごしてほしいです。そして、2学期に元気な顔がそろうことを楽しみにしています。

お楽しみ会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、お楽しみ会をしていました。出し物をしていたり、ゲームをしていたりさまざまでした。3年生は、紙コップを使って、タワーや砦のようなものを作っていました。

7月児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとても暑かったので、児童集会はオンラインで行いました。児童会から7月の生活目標の話があり、給食委員会からは事前にとっておいた動画での発表でした。急にオンラインになったにも関わらす、児童会や給食委員会の子どもたちは落ち着いたもので堂々と発表をしていました。

水泳学習の様子(2年と5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇り空でしたが、雨に降られることなく1.2時間目にに2年生、3・4時間目に5年生がプールに入っていました。2年生はプールサイドにいるときは、少し寒そうにしていて、水の中の方が暖かいようでした。5年生は、自分の泳力に合わせた練習をしていて、どんどんと泳いでいました。

青少年指導員さんによる校長池掃除&家庭・地域教育課の「いくカフェ」

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜参観に合わせて、青少年指導員さんが通称「校長池」の掃除をしてくださいました。真緑色で池の底が見えない状態でしたが、とてもきれいになりました。ありがとうございました。また、家庭科室では市教委の家庭・地域教育課主催の「いくカフェ」が開催されました。現在使っている教科書の展示があり、SSWや青少年指導員さんが保護者の方とお話してつながる場となりました。

引き渡し訓練 ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
参観後、震度5弱以上の地震が発生した場合の引き渡し訓練を行いました。コロナ禍で4年間実施していませんでしたので、久しぶりの訓練となりました。保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに引き渡しを行うことができました。ありがとうございました。

日曜参観 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日曜参観でした。子どもたちの頑張っている姿をたくさんの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。

6月クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、クラブ活動がありました。6年生のアルバム写真を撮りながらの活動でした。写真は、太鼓クラブ、バスケットクラブ、バドミントンクラブの様子です。

6月 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、5時間目に児童集会がありました。児童会からは、6月の生活目標「雨の日の過ごし方を考えよう」と昨年度3学期にいただいた「大谷選手のグローブ」の活用についての話がありました。やわらかいボールを使ってキャッチボールを休み時間にできるように児童会メンバーが考えました。委員会の発表はメディア委員会がイントロクイズをしてみんなで盛り上がりました。

防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、不審者が校内に入った想定での防犯訓練を行いました。子どもたちは放送や先生の話をよく聞いて、落ち着いて行動することができました。6月8日は「子どもの安全確保・安全管理の日」です。大阪教育大学付属池田小学校の事件を忘れずに、子どもたちの命を守るために大人のできること、そして子どもたちが自分自身でできる命を守る行動を考える時間となりました。

スポーツテスト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストの体育館での様子です。反復横跳びや長座体前屈、握力等を計りました。

スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3〜6年生がスポーツテストをしました。運動場では、ソフトボール投げと立ち幅跳びをしました。今日は日差しがきつかったので、少ない日陰を探し、待つ間は日陰に入っていました。適宜水分補給をしながら、自分のベストが出せるように頑張っていました。
体育館でも4種類の種目に挑戦しました。

児童会行事 ハッピースマイルフェスタ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は初めて、遊びコーナーを担当しましたが、遊び方の説明や案内など、立派にやりきりました。年齢が上がるにつれて、クオリティが高く、独創的な遊びコーナーを生み出していて、子どもたちの「楽しいこと」を生み出す力に感心しました。人数制限のある遊びコーナーの前では、椅子に座って待ってもらうなど、運営の仕方の学びもあって、教科書だけでは学べない学びの場となっていました。

児童会行事 ハッピースマイルフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中、児童会行事として「ハッピースマイルフェスタ」がありました。2〜6年生のクラスで遊びコーナーを準備し、店番と遊ぶ人を交代しながら楽しみました。1年生は6年生に案内してもらいながら、初めてのハッピースマイルフェスタを楽しみました。

5月児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、児童集会がありました。初めに、児童会から5月の生活目標の「相手の気持ちを考えよう」の発表がありました。次に保健委員会から〇×クイズと手洗いの歌の発表がありました。〇×クイズで、自分の体を大切にすることを学びました。
本日:count up19  | 昨日:311
今年度:9288
総数:264667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30