〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスクラブです。めちゃくちゃかっこいいダンスを練習していました。朗読クラブは、朗読する作品の準備をしていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔あそびクラブは、福笑いの面を作っていました。知っている人は少ないでしょうね。読書漫画クラブは、四コマまんがを描いていました。読みたかったです。音楽クラブは、笛ともうひとつ名前を知らない楽器(すみません)を練習していました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語クラブは、今日の天気は?という会話を練習していました。パソコンクラブは、自分たちの学年行事を題材にパソコン新聞を作っていました。習字クラブは、おもしろいですね、筆で絵を描き、ひと言メーッセージを入れていました。なかなかの作品です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科クラブは、ペットボトルの中に金具をつけた小さな容器を浮沈させています。不思議です。家庭科クラブは、今日はチヂミを作っていました。ごま油のいいにおいが廊下まで。写真クラブは、今まで撮影した写真を加工してアルバムに整理していました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動の日です。バスケットボールクラブ、バドミントンクラブ、将棋クラブです。今日は3年生の見学がありました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は、なわとびクラブです。妖怪体操があったり、個人跳びの難しいのがあったり、大なわがあったり、ダブルタッチがあったりと、次から次に練習しました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は、一輪車・鉄棒クラブです。近々発表があるので、一段と熱の入った練習です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は、ボール運動クラブです。今日はドッジボールでした。ドッジボールと言えば子どもたちの大人気スポーツです。ワーワー言いながら、盛り上がっていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、グラウンドのクラブを見ました。この写真は、サッカークラブです。パス回しからミニゲームと活発に練習していました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
将棋クラブ、理科クラブです。すみません、今日は事情があってすべてのクラブを撮影することはできませんでした。2枚目は理科クラブが、紙飛行機を自分で作って廊下で安全を確認したうえで、飛行機を飛ばしているところです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール活動クラブ、一輪車クラブ、なわとびクラブです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのクラブ活動です。サッカークラブ、バスケットクラブ、バドミントン部です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、英語クラブです。HELLO(ハロー)という言葉の発音について質問しています。2枚目は、バドミントン部です。遅くに行ったので、まとめのときでした。ごめんなさい。3枚目は、バスケットクラブです。2対2のゲームをしていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、ダンス部です。写真でダンスの様子を写すのは難しいですが、いろいろと考えて踊っていました。2枚目は、工作クラブです。紙てっぽうを作って思いっきり音を立てているところです。はりきりすぎて、紙を破る子どもが続出です。3枚目は、パソコンクラブです。外部支援の先生にも来てもらっています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、音楽クラブです。ピアノ、オルガン、リコーダー、木琴、ドラムと分かれて練習していました。これが一つになるのが楽しみです。2枚目は朗読クラブです。宮沢賢治の詩の朗読を練習していました。3枚目は、習字クラブです。墨のいい香りが部屋いっぱいになって、緊張感のある中で書いていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は理科クラブです。ポップコーンを作っています。どうですか、この身の乗り出し方は。2枚目は調理クラブです。今日はなんと、たまご焼きをつくろうです。意外とおいしいたまご焼きはむずかしいものです。3枚目は、漫画・読書クラブです。ここも好きな人が集まっていますねえ。一生懸命です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、一輪車クラブです。はっきり言ってうまいです。2枚目は、なわとびです。何やら難しい技に挑戦していました。3枚目は将棋クラブです。みんな一生懸命考えていました。好きな人が集まっていますね。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目のクラブ活動がありました。1枚目は、写真クラブです。自分でテーマを決めて撮影しています。2枚目は、ボールクラブです。今日はハンドボールだと思います。3枚目はサッカークラブです。経験者も多く、未経験の子もつられてうまくなっています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は、写真クラブです。いろいろなクラブの様子を写真に撮ってます。2枚目は英語クラブです。今日は英語の数字でビンゴゲームをしていました。すみません。将棋クラブ、理科・工作クラブ、昔遊びクラブと撮影できませんでした。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、読書・マンガクラブです。熱心に絵を描いていました。2枚目は、音楽クラブです。いろいろな楽器に分かれての練習をしていました。3枚目は、調理・手芸クラブです。今日はホットケーキを焼いていました。おいしそう。
本日:count up54  | 昨日:138
今年度:9668
総数:441638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 読み聞かせ(5年)
2/12 マラソン大会・放課後学習教室
2/13 マラソン大会