〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

9月30日(日)午前9時より避難所を開設しています。

 大型で勢力の強い台風24号の接近に伴い、南郷小学校の体育館を9月30日(日)午前9時より避難所として開設しています。
 近隣の皆様、お気を付けてご避難ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の6年生の社会見学「ピース大阪と大阪城戦跡めぐりは、延期しました。

 9月20日(木)本日予定しておりました6年生の社会見学「ピース大阪と大阪城戦跡めぐり」は、雨天のため10月11日(木)に延期いたしました。今日は学校で学習します。ご了承ください。

台風21号による施設破損の措置としての緊急職員作業を行いました。

9月5日(水)南郷中学校区三校合同研修会の裏で、台風21号による施設破損の措置としての緊急職員作業を行いました。運動場の体育倉庫の屋根が飛んでしまったので、ブルーシートをかぶせました。中の体育道具は、朝のうちに外に出し、乾かした後に別なところにしまいました。また、プールに多くの飛散物が入りましたので、水を抜き、プール清掃を行いました。本日6日は、きれいなプールで水泳学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風21号による施設面での被害がありました。

 9月4日(火)台風21号が大きな勢力のまま近畿地方を直撃しました。学校は臨時休校で、児童の登校はありませんでしたが、お家では大丈夫だろうかと心配するほどの猛烈な風が吹きました。被害がありましたお家には、心よりお見舞い申し上げます。
 市内小中学校の被害状況が断片的に入ってくる中、本校でも施設面で様々な被害を被りました。体育倉庫の屋根が一部飛ばされたり、職員駐輪所の屋根の飛散、雨除け通路のアクリル板の飛散など、屋根が飛ばされる被害がありました。近隣の皆様には、物が飛び散り、大変ご迷惑をおかけしたことと思います。申し訳ございませんでした。
 翌日の登校を控え、通学路の点検を4日夕方と5日早朝に行い、安全確認をするとともに、本日5日の集団登校時に職員の見回りをいたしました。同時に校内の点検を行い、児童を迎えております。
 施設面の復旧はまだ少し時間はかかるかと思いますが、できる限り教育活動に支障がないように進めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風21号による避難所として開設しています。

 本日9月4日12時より、本校体育館を台風21号による避難所として開設いたしました。
近隣の皆様、お気をつけてお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日9月4日(火)は、臨時休校といたします。

 非常に強い勢力の台風21号の接近に伴い、明日は激しい暴風雨が予想されます。児童の登下校の安全を確保するため、明日9月4日(火)は、臨時休校といたします。

これまでお知らせしております「気象警報発令の際の対応について」では、「暴風警報が発令された場合」に自宅待機等となっていますが、今回の台風の大きさや速度から厳重な警戒が必要であると判断し、大東市内全小学校において臨時休校という措置をとっています。明日は、不要不急の外出を控え、お家で安全に過ごすようにしてください。
保護者の皆様方におかれましては、児童の安全確保の観点から、ご理解の程よろしくお願いします。
 なお、本日(9/3)臨時休校のお知らせを文書で配付しておりますので、必ずご覧ください。

本日:count up262  | 昨日:245
今年度:9201
総数:441171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31