〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

4年2組 胃腸炎症状による学級閉鎖について(お知らせ)

4月17日(月)
 本日、4年2組におきまして、胃腸炎の症状による欠席が、6名ありました。いずれも、発熱・嘔吐によるものです。感染性の可能性が高いですので、学校医の先生とも相談の上、学級閉鎖の措置を取ることに致しました。
 4年2組の保護者の皆様には、本日、プリントと緊急メールにてお知らせいたしましたが、ホームページにてもお伝えいたします。以下のような、内容ですので、宜しくお願いいたします。

4年2組の保護者様

        胃腸炎症状による学級閉鎖について(お知らせ)

 本日4年2組では、胃腸炎症状(主に発熱・嘔吐)による欠席者が6名あり、感染拡大が懸念されます。校医の先生に報告した結果、上記の学級は、
 明日4月18日(火)〜20日(木)まで3日間、学級閉鎖

とするよう指示がありましたので学級閉鎖といたします。
 各ご家庭におかれましては、下記の項目について十分ご留意いただき、健康管理に努めてくださいますようお願い申し上げます。

                   記
【 予防と対策について 】
(1)朝の健康管理をしっかり行い、感染性胃腸炎が疑われる症状の時は、堯院で受診してください。感染性胃腸炎と診断された場合には、学校へ連絡してください。登校については、医師の指示に従ってください。
(2)閉鎖中の外出はできるだけ避け、手洗いやうがいを励行させてください。
特に、食事の前、調理の前、トイレの後は必ず石けんで手を洗いましょう。
(3)嘔吐物や便を処理する時は、使い捨て手袋、マスク、エプロンを着用し、処理後は、石けんで十分に手を洗いましょう。消毒には、塩素系消毒液が有効です。

 なお、4月20日(木)の学習参観・懇談、PTA総会につきましては、学級閉鎖の措置に伴いまして、予定していました4年2組の授業参観は残念ながら中止と致します。懇談・PTA総会については予定通り実施しますので、参加の程よろしくお願いいたします。なお、学級懇談会は午後2時から教室で行います。
 
 ※市共通到達度テストは、2組のみ4月24日(月)に延期いたします。

 
本日:count up8  | 昨日:94
今年度:11242
総数:443212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30