〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

1年生 大根ひき

 1年生が畑で大根ひきをしました。
 初めに畑の世話をずっとして下さっている事務の吉田さんからお話を聞きました。
 みんなが水やりの世話をした大根が育ったこと。2学期に国語で学習した「大きなかぶ」を実際にしてみようという事です。吉田さんが、桜島大根を育てて下さっていたのです。畑の土から大きな葉っぱが出ています。
 最初の桜島大根は、なかなか抜けませんでした。周りの子たちが、「うんとこしょ、どっこいしょ」と掛け声をかけてくれます。「それでもなかなか抜けません」でした。根っこがかなり深かったのです。葉っぱが全部ちぎれやっとのことで抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29