大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会活動 5
学校全体
体力づくり委員会は、次回の体力づくりについて練習していました。 保健委員会は、健...
委員会活動 4
図書委員会は、計画している「読み聞かせ」の内容について話し合いをしていました。 ...
委員会活動 3
給食委員会は、1月の感謝集会について話し合いをしました。 掲示委員会は、中央玄関...
委員会活動 2
園芸委員会は、今後の活動計画について話し合いました。 環境委員会は、集めたベルマ...
委員会活動
9月24日(木)、5年、6年生による委員会活動がありました。 児童会は、スクール...
今日の給食 9月28日(月)
メニューは、カレーシチュー、コーンソテー、ヨーク、ごはん、牛乳。 カレーシチュ...
環境教育 4年生
9月24日(木) 京セラの方に来ていただき、4年生が地球環境と太陽電池について学...
今日の給食 9月24日(木)
メニューは、洋風含め煮、白身魚フライ、タルタルソース、コッペパン、牛乳。 洋風...
9月のクラブ 4
ボール運動と将棋クラブの様子です。 ボール運動クラブは、雨のため教室での活動でし...
9月のクラブ 3
ダンスとパソコンクラブの様子です。 ダンスクラブは、曲に合わせて振付を考えていま...
9月のクラブ 2
家庭科と漫画クラブの様子です。 家庭科クラブは、クラフトテープで籠を製作中でした...
9月のクラブ
9月17日(木)、4年生、5年生、6年生によるクラブがありました。 バトミントン...
今日の給食 9月17日(木)
メニューは、チリコンカーン、ジャガイモの炒めあえ、イチゴジャム、うずまきパン、牛...
今日の2限目 5
5年生 図工 ローラローラ ローラーを使って作品作りに挑戦しました。 不思議な模...
今日の2限目 4
4年生 算数 2ケタ÷2ケタ 分割授業
今日の2限目 3
3年生 理科のテスト 社会 コンビニについて
今日の2限目 2
2年生 生活 郵便局へ行きました。
今日の2限目
1年生 体育 縄跳び うまく飛べるように!
校内授業研究会 3
グループ討議の発表後、佃先生から今日の授業の成果と課題について、そして今後の本校...
校内授業研究会 2
討議会では、討議の柱に沿って本時のねらいや授業の流れについて討議が進みました。
学校だより
お知らせ
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年9月