大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生社会見学「清掃工場」
4年生
9月27日(金)4年生が枚方東部の清掃工場に見学に行きました。この清掃工場は平...
1年生秋の遠足「天王寺動物園」
低学年
9月26日(木)に1年生は、天王寺動物園に遠足にいきました。午前中は班行動で午...
料理クラブ
クラブ活動
料理クラフは、家庭科調理室でいろいろな料理にチャレンジします。9月26日はべっ...
バスケットボールクラブ
バスケットボールクラブは、パスやドリブル、シュートの基本的な練習から、ゲームま...
5年生遠足「自動車工場見学と鈴鹿遊園地」
高学年
9月20日(金)に5年生が鈴鹿サーッキト遊園地と本田自動車工場に行きました。午...
薬物乱用防止教室の学習から
「薬物乱用防止教室」 私は、薬物乱用防止教室を学習して、たばこって本当にこわ...
薬物乱用防止教室1
9月18日(水)大阪府薬物乱用防止教育講師 大内啓子先生に来校いただき、たばこ...
給食委員会
委員会活動
目標:給食の準備、後片付けの仕事を理解し、給食当番とともに、その協力・手伝いをす...
4年生秋の遠足「大和川見学とぶどう狩り」2
大和川見学を終え、いよいよお楽しみのぶどう狩りです。お弁当を食べた後で大丈夫か...
バドミントンクラブ
ネットを挟んでラリー
4年生秋の遠足「大和川見学とぶどう狩り」1
9月13日(金)4年生は大和川の見学とぶどう狩りに行きました。電車を3回乗換ま...
ボール運動クラブ
9月12日 この日はサッカーをしました。
昔遊び・マンガクラブ
9月12日 この日はみんなでマンガの作成
ダンスクラブ
4つのグループに分かれて、創作ダンスに取り組み中
チャレンジクラブ
9月12日、この日は大縄跳びにチャレンジ!
手芸クラブ
かわいいバスケットを編んでいます。
将棋クラブ
対戦しています。
音楽クラブ
トーンチャイムを使って合奏の練習
パソコンクラブ
インターネットで検索。
6年生が折り鶴を教えに
6年生
9月11日(水)朝の学習の時間を利用して、6年生が2年生〜5年生までの教室に行...
学校だより
お知らせ
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年9月