学校日記
-
6月30日(水)1年生:国語「すきなもの、なあに」
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
お知らせ
6月30日(水)、1年生は国語で「すきなもの、なあに」に取り組みました。好きなも...
-
-
-
6月30日(水)3年生:理科「マリーゴールドの根」
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
お知らせ
6月30日(水)、3年生は理科で「マリーゴールドの根」の観察をしました。比較のた...
-
6月30日(水)6年生:国語:学びの様々な場面でタブレット活用
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
お知らせ
学校では、時間割に「タブレット活用の時間」と言う教科があるわけではなく、学びの様...
-
6月30日(水)5年生:社会「輪中のくらし〜田植え〜」
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
お知らせ
6月30日(水)、5年生は社会で「輪中のくらし〜田植え〜」に取り組み、揖斐川、木...
-
-
6月29日(火)給食に「フィッシュバーガー登場!」
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
お知らせ
6月29日(火)の給食メニューは、バーガーパン、かぼちゃのポタージュ、白身魚フラ...
-
-
6月29日(火)6年生:理科「葉の中のでんぷんを検出する」
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
お知らせ
6月29日(火)、6年生は理科で「葉の中のでんぷんを検出する」に取り組みました。...
-
6月29日(火)4年生:習字「小筆を使って」
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
お知らせ
6月29日(火)、4年生は習字で「小筆を使って」に取り組みました。小筆は主に名前...
-
6月28日(月)3年生:社会「わたしたちの大東市」
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
お知らせ
6月28日(月)、3年生は社会で「わたしたちの大東市」に取り組んでいます。社会の...
-
-
6月25日(金)4年生から2年生へ「自主学習ノート指導」
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
お知らせ
6月25日(金)、4年生から2年生へ「自主学習ノート指導」が行われました。兄弟学...
-
-
-
6月25日(金)1年生:生活「朝顔の花、美しく咲く」
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
お知らせ
6月25日(金)、1年生が生活で、種から植えた朝顔が、美しい花をつけています。「...
-
6月25日(金)給食に「中華風かやくごはん登場」
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
お知らせ
6月25日(金)の給食メニューは、中華風かやくごはん、青菜のさっぱり炒め、杏仁ど...
-
6月25日(金)運動会の疲れも何のその・・・
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
お知らせ
今週は、子ども達にとって長く感じたのではないでしょうか?その理由は、もちろん暑さ...
-