大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
学校全体
メニューは、バーガーパン、ポタージュスープ、ハンバーグ、キャベツソテー、牛乳 ...
視力検査(1年生)
低学年
4月はいろいろな検査があります。先日、三測定(身長・体重・座高)がありました。...
授業風景(6年生 理科)
6年生
6年生では「燃焼」の学習をします。燃焼する時には酸素が必要になり、燃焼...
「体力作り」 ラジオ体操に取り組みました!
今日は、全員でラジオ体操の練習をしました。踵をあげて真っすぐ腕を伸ばしたり、左...
授業風景(3年生)
中学年
運動場で赤白に分かれてリレーの練習です。応援も頑張っています!
メニューは、ベビーパン、やきスパゲティ、フルーツミックス、牛乳 今日は、3年1...
全国学力・学習状況調査実施(6年生)
今日は中学3年生と小学6年生の全児童生徒を対象に学力・学習状況調査が行われまし...
第2回体力作り
その2
今日、第2回の体力作りがありました。1・3・5年生で行いました。体力作り委員の...
メニューは、たけのこごはん、豚肉のごま煮、かつおあえ、牛乳 旬の食材を使ったご...
行事日程変更のお知らせ
先日配付しました「年間行事」についてですが、体育館改修工事の都合により、変更...
初めての給食(1年生)
1年生は、今日から給食が始まりました。給食当番の子どもと6年生や先生に手伝って...
メニューは、カレーシチュー、とんかつ、ごはん、いちごヨーグルト、牛乳 子どもた...
「体力作り」が始まりました!
今日から今年度の「体力作り」が始まりました。5年生・6年生の体力作り委員を中...
今朝の登校風景
班長を先頭に登校します。「おはようございます」と元気なあいさつで一日が始まります...
授業風景
高学年
5年生 社会「日本の国土」
5年生 理科「花のつくり」
授業風景(1年生)
住南体操の練習です。上手にできているかな?
学校だより
お知らせ
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年4月