大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
家庭でのネットモラル学習【お願い】
学校全体
本日配付いたしましたプリントの通り、春休み中にご家庭で「ネットモラル学習」へのご...
令和2年度修了式
本日、令和2年度修了式を行いました。 全国臨時休校に始まり、5月13日からの登...
6年の黒板メッセージ
高学年
昨日は、卒業式。 6年生の教室に、卒業式の日の板書が残っていました。 担任の先...
学習風景
5年生の教室。 明日は修了式。 各クラスとも、お楽しみ会で盛り上がっています。...
中学年
4年生の学習です。 スポーツ大会。バドミントンをしたりバスケットボールをしたり...
3年生の教室。 外国語活動をしています。ビンゴゲームですね。 自分が書いたアル...
低学年
2年生の学習。 ずっと取り組んできた、詩の学習。 きれいな表紙をつけて詩集ので...
1年生の教室。 テレビに、プリントを映してテスト直しをしています。機器の性能も...
教育長メッセージ
お知らせ
年度末にあたり、大東市教育長より保護者の方々へのメッセージです。 コロナで困難に...
第70回卒業式【3】
みなさんの中学校生活が、夢と希望にあふれ、挑み続けるものとなるよう、職員一同願っ...
第70回卒業式【2】
今年の6年生のテーマは「挑」、時には、じっと我慢の時もあったけど、出来ることは精...
第70回卒業式【1】
第70回卒業式を行いました。 この体育館から始まった6年間、証書授与の間も、様...
卒業式準備5年【2】
コロナでなければ、5年生は在校生代表として卒業式に出席し、6年生を見送ってきまし...
卒業式準備5年【1】
来週22日の卒業式を控えて、5年生が卒業式準備です。 会場設営や周辺掃除、体育...
6年恩返しクリーン【2】
この頃、お昼の放送では6年生への「ありがとうメッセージ」が読まれています。 在校...
6年恩返しクリーン【1】
3月18日(木)、6年生が恩返しクリーンをしてくれました。 つまりは、校内の清掃...
4年生の教室前を通ると、何やら臨戦態勢。 これから、百人一首の始まりです。 ...
卒業式予行
卒業式を目前に、予行を行いました。 コロナ対応のため、在校生・来賓の出席はあり...
1年生が運動場に出て、たこあげ。 残念ながら、ほぼ無風。 たこをあげるには、走...
2年生が、たくさんのワークシートを前に考え中。 「大きくなった自分のこと」、未...
学校だより
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年3月