大東市立住道南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図工作品展 7
学校全体
6年生 浮世絵の模写
図工作品展 6
5年生 ワイヤーアート
図工作品展 5
4年生 ネイチャー パラダイス
図工作品展 4
3年生 ステンドグラス風に作品を作りました。
図工作品展 3
2年生 お人形 かわいいお人形ができました。
図工作品展 2
1年生 くじらぐも
図工作品展
12月16日(火)から18日(木)まで本校体育館で図工作品展を行いました。 その...
二学期終業式
今日は、二学期の終業式です。今学期も子どもたちは、良く学び、そして元気に遊びま...
昼休みの様子
今日は、気温が摂氏20度まで上がりました。ぽかぽか陽気の中、運動場で遊んでいる子...
今日の給食 12月19日(金)
メニューは、ほうとう、丸天の含め煮、わかめの佃煮、ごはん、牛乳。 ほうとうは、...
3年生川村義肢見学
12月9日(火)、10日(水)と3年生が大東市内の御領にある川村義肢に見学に行き...
登校風景 12月19日(金)
今朝も寒い朝でした。末広公園の信号のところです。 保護者の方、見守り隊の方が、子...
給食の様子 2
5年2組です。
給食の様子
5年1組です。
今日の給食 12月18日(木)
メニューは、ボルシチ、冬野菜のサラダ、ごまドレッシング、ソフトチーズ、ロールパン...
4年生いも掘り
今日の3時間目、校庭にある畑で、4年2組がさつまいも掘りをしました。 収穫は、ご...
今日の給食 12月17日(水)
メニューは、中華風かやくごはん、青菜のさっぱり炒め、フルーツ寒天、牛乳。 中華...
朝の運動場 2
寒い朝ですが、遊びは得意です。元気に遊んでいました。
朝の運動場
どうしても氷が気になるようです。「校長先生、氷!」と見せに来ました。 中にはドロ...
今年、初めての氷です
運動場に今年初めて氷が張りました。子どもたちは、教室に上がる前に好奇心に従い、興...
学校だより
お知らせ
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年12月